下妻市にて骨董品・美術品の買取をしています。
骨董品買取・美術品買取 麻布マーケットでは、茨城県下妻市で骨董品・美術品・古美術品・掛け軸・古道具・茶道具・書道具・陶器・茶椀・仏像などの買取をおこなっています。経験、知識豊富な骨董の鑑定士が、眠っているお客様の大切な骨董品・美術品を丁寧にしっかり鑑定し、査定、高価買取させていただきますので、どなた様もお気軽にご連絡ください。
大切に保管されている骨董品・美術品、または、しまったままの茶道具や書道具・骨董品・香木・珊瑚などがございましたら、鑑定・査定・高価買取させて頂きます。
麻布マーケットの強みとして、骨董品・美術品に精通した専門家がいますので、ご用命の際に複数分野にわたり、品物をまとめて対応したい場合などでも、それぞれ丁寧に査定させていただきますので、安心してご相談ください。もちろん見積り・査定料金は無料です。処分なさる前にお気軽にこちらのフリーダイヤル
0120-05-2829 までお問い合わせください。
主な買取品目
骨董品、美術品、古美術品、茶道具、金瓶、銀瓶、鉄瓶、茶釜、金茶釜、銀茶釜、火鉢、瀬戸火鉢、長火鉢、現代美術品、浮世絵、絵画、書画、古書画、陶磁器、日本絵画、壺、版画、原画、掛け軸、曼荼羅、茶碗、壷、香木、香炉、香合、茶入、釜、風炉、茶杓、花器、水指、置物、木彫、根付、仏像、密教法具、宗教法具、仏画、七宝、漆芸、工芸品、象牙、金工、金襴手、古伊万里、ガラス、古道具、鎧兜、甲冑、鉄砲、翡翠、珊瑚、赤珊瑚、珊瑚ジュエリー、金、プラチナ、弓具、太鼓、琵琶、尺八など
骨董品 出張買取エリア 茨城県下妻市
出張買取 エリア(茨城県下妻市は即日対応可能)
茨城県下妻市の主な地名
赤須、 伊古立、 石の宮、 今泉、 江、 大木、 大木新田、 大串、 大園木、 長萱、 小島、 小野子町、 数須、 鎌庭、 亀崎、 加養、 唐崎、 北大宝、 鬼怒、 桐ケ瀬、 鯨、 黒駒、 五箇、 坂井、 坂本新田、 砂沼新田、 下宮、 尻手、 柴、 渋井、 渋田、 下木戸、 下栗、 下田、 下妻甲、 下妻乙、 下妻丙、 下妻丁、 下妻戊、 神明、 関本下、 宗道、 大宝、 高道祖、 田下、 田町、 筑波島、 中居指、 中郷、 長塚、 新堀、 二本紀、 羽子、 原、 半谷、 比毛、 肘谷、 樋橋、 平方、 平川戸、 平沼、 福田、 袋畑、 古沢、 別府、 堀篭、 本宿町、 本宗道、 前河原、 見田、 皆葉、 南原、 村岡、 本城町、 柳原、 谷田部、 山尻、 横根、 若柳
下妻市にあたる地域の歴史は古く、承平4年に編集された「和名類聚抄」に「しもつま」と記されています。中世に入ると結城氏の家臣だった多賀谷氏が下妻33郷の領主となり下妻市周辺を支配します。多賀谷氏は結城家4大重臣の1家として勢力を拡大していきますが、独立した大名になるべく画策し、戦国時代末期には佐竹氏に従属し周辺の小田氏や小田原北条氏に対抗し領土を広げました。小田原の役では豊臣秀吉に臣従し6万石が安堵されますが結城家家臣という格式だった為、佐竹氏派と結城家派に分裂します。関ヶ原の合戦では結城家派は東軍に属し、佐竹氏派は東西中立を保った為、結城家派は結城家家臣3万石が認められ、佐竹氏派は領地が没収され佐竹氏に従い秋田に下向しました(多賀谷氏は檜山領主に赴任しています。)。江戸時代に入ると慶長11年に徳川頼房が10万石で入り下妻藩を立藩、元和元年からは松平忠昌、その翌年からは松平定綱が入り定綱が遠江掛川城に移封される一端廃藩となります。正徳2年井上正長が1万石で入封すると改めて下妻藩を立藩し、下妻陣屋を築き領内を整備します。下妻市中心部は城下町だけでなく瀬戸井街道の宿場町、小貝川、鬼怒川舟運の川港町として多くの物資が運び込まれ経済的に大きく発展しました。
そんな下妻市に眠る、時代のお品、骨董品をお持ちの方は、「麻布マーケット」へご連絡ください。
お気軽にお問い合わせください。
固定電話・携帯・スマホ対応・フリーダイヤル
0120-05-2829
電話:03-6766-3946
電話受付:9:00~20:00
Mail:kaitori@azabu-market.jp
古物商許可番号 第301092008022号
買取センター・麻布マーケット
〒158-0082 東京都世田谷区等々力3-16-21