江戸川区にて着物、帯、反物の買取をしています。
着物買取 麻布マーケットでは、江戸川区で着物、帯、反物、帯留め等の買取をおこなっています。経験、知識豊富な専門の鑑定士が、箪笥に眠っているお客様の大切な着物をしっかり鑑定し、査定、高価買取させていただきます。シミ、汚れなどありましてもお気軽にお問い合わせください。結城紬、上布、龍村帯、川島帯、大島帯紬、黒留袖、色留袖、辰袖、訪問着、色無地、喪服、小紋、紬、浴衣、加賀友禅、宮古上布、名匠のきもの(人間国宝、伝統工芸)高価買取中です。
麻布マーケットでは、着物の専門家がいますので、ご用命の際に複数分野にわたり、品物をまとめて対応したい場合などでも、それぞれ丁寧に査定させていただきますので、安心してご相談ください。もちろん見積り・査定料金は無料です。処分なさる前にお気軽にこちらのフリーダイヤル
0120-05-2829 までお問い合わせください。
着物の処分と共に不要となった桐箪笥(加茂桐箪笥など)の処分もご相談ください。
作家一覧
■友禅
田畑喜八、木村雨山、中村勝馬、上野為二、森口華弘、山田貢、羽田登喜男、田島比呂子、森口邦彦 、由水十久
■友禅楊子糊 山田栄一
■正藍染
千葉あやの
■江戸小紋
小宮康助、小宮康孝
■長板中形
松原定吉、清水幸太郎
■型絵染
芹沢銈介、稲垣稔次郎、鎌倉芳太郎 羅:喜多川平朗、北村武資
■精好仙台平
甲田栄祐、甲田綏郎
■唐組
深見重助
■有職織物
喜多川平朗、喜多川俵二
■献上博多織
小川善三郎、小川規三郎
■紬縞織
宗廣力三
■紬織
志村ふくみ、佐々木苑子
■佐賀錦
古賀フミ
■紅型
玉那覇有公
■綴織
細見華岳
■刺繍
福田喜重
■首里の織物 宮平初子
■読谷山花織
与那嶺貞
■芭蕉布
平良敏子
■経錦
北村武資
■木版摺更紗
鈴田滋人
■辻が花
久保田一竹
■久留米絣
松枝玉紀
■龍村美術織物
龍村平蔵、龍村晋
■組紐 道明新兵衛、廣澤徳三郎 など
江戸川区 着物 出張買取エリア
江戸川区の主な地域
一之江、宇喜田町、江戸川、大杉、上一色、北葛西、小松川、鹿骨、新堀、西葛西、春江町、船堀、本一色、松江、松島、松本、瑞江、臨海町
江戸川区域に関する初見史料は、奈良時代の正倉院に残る「正倉院文書」にある養老5年の下総国葛飾郡の戸籍に記された「甲和(こうわ)里」という地名である。これは現在の江戸川区小岩地区に当たるとされ、約50戸ほどの郷里であったとある。しかしながら、当時は川、沼、池の錯綜する広大な湿地帯地域で、現在の区北部以外はほとんど居住者のいない場所であったと考えられている。
江戸期には、江戸への近郊野菜の供給地として栄えた。江戸初期における江戸川区内の石高は約1万5千石ほどだった。その後、区内のいたるところにあった湿地帯や、河口の中洲、砂地の埋め立てによる新田開発がすすみ文政年間には2万石を超えるまでに増加した。あわせて江戸期には漁業も盛んになったと伝わる。
お気軽にお問い合わせください。
固定電話・携帯・スマホ対応・フリーダイヤル
0120-05-2829
電話:03-6766-3946
電話受付:9:00~20:00
Mail:kaitori@azabu-market.jp

古物商許可番号 第301092008022号
買取センター・麻布マーケット
〒158-0082 東京都世田谷区等々力3-16-21